【ブログ画像オススメ】Shutterstockが使いやすすぎた

元バンドマン作曲家で、現在サラリーマン3年目のたぬきです。

https://rymandtmer.com/wp-content/uploads/2019/11/question_head_gakuzen_boy.png

・ありきたりなフリーブログ画像ではなく、オススメの有料画像サイトがあれば知りたい

・有料サイトではどんなことができるの?いくらかかるの?

・有料サイトを使うメリットって何?


今回はこちらの内容を解決します。


記事内容は

・ブログ画像でオススメな有料サイトを知ることができる

・有料サイトを使うメリットがわかり、サイトが充実する


たぬき自身、ブログを開設して3ヶ月目に突入。
最初の頃はフリー画像サイトに登録し、ブログを書いていました。


ただ、やはりどこかでみたようなブログ画像になってしまい、有名ブロガーのような綺麗で見やすい画像を使って、充実したサイトを作りたいと思いました。


そんな時、有料サイト検索でオススメされていた「Shutter stock」を使ってみると、今までの悩みは吹き飛び、ブログへのモチベーションが上がりました。


この記事では、なぜShutterstockがオススメなのか、そして有料サイトのおすすめポイントを解説していきます。


ではいきます。



1.ブログ画像が持つ意味


そもそも、ブログ画像とはどんな役割があるのでしょう?
お洒落な画像や可愛い画像、素敵なイラストなど様々なものがあります。
でも、「みんななぜそのようなイラストを使うのか」
当たり前のように使われるのには理由があります。


画像を使う最大のメリットは文章内容をイメージしやすくすることです。


なぜなら、余程の文才がなければ、文章だけのブログだと、読者は読みづらく感じるはずです。


例えば、最近流行の吹き出しを使った話し方や、漫画調のやりとりなどは、読者が読みやすい方法です。


https://rymandtmer.com/wp-content/uploads/2019/09/thumbnail_IMG_4303.jpg

こんなふうにするとわかりやすいよね♪

https://rymandtmer.com/wp-content/uploads/2019/10/pose_gutspose_couple.png

うん、親近感も湧くし、読みやすい!


どうですか?
読者の目線から見ても読みやすいし、イメージが湧きやすいですよね。





2.なぜフリー画像で飽きるのか


フリー画像は便利だし、画像の種類も多いので使いやすいです。
僕自身も「いらすとや」「ぱくたそ」「写真AC」など使ってきました。


実際悩んでいるふうな画像は今でもいらすとやなど使っています。


ですが、見てると皆さんわかるように、
「なんかどこかで見た写真やイラストだな、、、。」
「ブログかけたのはいいんだけど、画像を入れるとどこかありきたりなブログになった」


このような印象を持ったことはありませんか?
僕は数記事書いたあたりで感じました。

加えてフリー画像の場合、ブログ画像のサイズがバラバラで、編集しながら画像を入れては手間に感じ、めんどくさくなってきました。


2ヶ月で10記事しか書いてないのにそう思ったんですよ?

これって、いろんなブロガーの画像を見て勉強しているうちに、意識はしていないけど画像の印象に慣れてしまう錯覚が起きてたんです。


慣れって恐ろしいといいますが、自分のブログを始めるときにいろんなブロガーを参考に、フリー画像サイトを調べて満足していたのですが、抵抗を感じるようになってしまいました。




3.有料オススメサイトは「Shutterstock」


じゃあ、フリー画像に目が慣れてしまった、編集に飽きてしまったたぬきがどのブログ画像サイトを使っているか。
そちらを紹介します。


たぬきが現在利用しているオススメサイトはShutterstockです。

サイトはこちら
➡️https://www.shutterstock.com/ja/home


いろんな有料サイトやブロガーの方が紹介している画像サイトを見ては悩んでいたのですが、マナブさんのブログで紹介されていたShutterstockを使ってみたら、想像以上に使いやすく、すぐ登録しました笑


マナブさんの記事はこちらです。
➡️ブログに有料画像を使うべき理由【ブログ飯している僕が解説するよ】



Shutterstockは画像数や種類も豊富ながら、ブログを書いていく上で便利と感じる点が多くありました。
そのようなオススメポイントを書いていきます。


3-1.画像が選びやすい


Shutterstockの最大のおすすめポイントは、画像が選びやすいことです。


なぜなら同一画面で検索をすぐ絞ることができます。



画像参照:https://www.shutterstock.com/ja/home

手順としてはメインの検索画面で、キーワードにあった画像を検索します。
*今回は「人物」というワードで検索しています。


検索して画像が出たら、今度は左側のフィルターの箇所で、画像のタイプや向きといった質感など選ぶことができます。


たぬきのイチオシとしては、このフィルター機能が神なんです笑
なぜならば「写真」「ベクター画像」「イラスト」などこの時点で画像が絞れることは余計な時間を省けますし、「タイプ」で横長という項目を選べばブログのサイズにあった画像を選ぶことができます。



そしてこの項目以外にも「年齢層」「人物」「人種」「人数」など細かく設定できるんです。
どうです?そそられませんか?笑


画像参照:https://www.shutterstock.com/ja/home

  

ここの使いやすさを知って、改めて思ったのですが、「見やすい」「わかりやすい」サイトはやっぱり使いやすいですよね。


3-2.画像編集がその場でできる

そして、たぬきがストレスを感じなかったのはこの機能。


選んだ画像をそのまますぐ編集して、ブログに使えるのです。


画像参照:https://www.shutterstock.com/ja/home


そして、サイズ編集機能にはカスタマイズ機能があるので、アイキャッチのサイズを登録しておけば、気に入った画像をすぐ利用することができます。


カスタマイズ機能を何パターンか登録すれば、用途にあわせてすぐ素材として利用できます。


どうです?
この2個の機能だけでもShutterstockがいかに使いやすい、ユーザー目線のサイトだということが分かりますよね。


3-3.料金はいくらかかるのか

では、これだけオススメ機能を搭載したShutterstockはいくらで使えるのか?


料金システムは以下参照。
➡️https://www.shutterstock.com/ja/pricing


年間プランとしては4パターン。
プリペイド画像パックとしては2パターンあります。
その他にもチームや企業に合わせたプランもあります。


僕は画像50点の1ヶ月12000円で50枚を選んでいます。
自分のブログ更新頻度に合わせると、これが一番いいかなと思いました。


有料サイトでもこれだけプランがあると、自分のお財布事情や更新頻度に合わせて選べるのもオススメポイントです。



4.有料サイトを使うメリット


では、同じ画像サイトでも有料サイトを使うメリットはなんなのか。
それは金額では測れない、気持ちの部分に影響を与えたと思います。


4-1.画像を選ぶスピードが上がり、手間が省ける


まず明らかにブログの執筆スピードが上がります。


画像を選んだらすぐサイズ調整できるので、本文を書いて、画像添付もほとんどこのサイトのみで完結します。


自分の中で「画像サイトはここ!」という基準ができたので、余計な悩みが減りました。


4-2.サイトが綺麗で見やすくなる


今までだと、どこかでみたようなブログ画像が多く、ありきたりなサイトになっていました。


ですがShutterstockを使うことで、有名ブロガーのような綺麗で見やすい画像が使えるようになり、充実したサイトをイメージしやすくなりました。


そしてShutterstockを利用したことで、僕自身、他の方のサイトを見た時に記事と画像の関連性をイメージしやすくなった気がします。


ある意味、自分への投資で勉強したような感覚です。


4-3.ブログへのモチベーションが上がる


料金を払っているので、元をとらねばとも思いますが、何より見た目が綺麗だとやる気が出ますねw


ブログ記事に関しても、「こんな画像を使いたい」「このサイズをこう編集してみよう」とかいろんな案も出てきます。


画像の選択肢や検索がしやすい分、本当ストレスフリーで選ぶのが楽しくなりました。
その影響か、実際に過去記事の画像を何枚か選定し直し、更新しています。




5.まとめ:有料画像は自分への投資として利用する価値が高い


今回はブログ画像のオススメとして有料サイト「Shutterstock」を紹介しました。


記事まとめ

・ブログ画像でフリー画像より有料サイトがいい理由

・有料サイトオススメはShutterstock

・Shutterstockのおすすめポイント

・有料サイトを使うメリット


正直ユーザーによっては有料ということもあり、とっつきにくい部分もあると思います。


ですが、ブログを継続する上での自己投資として考えれば、充分もとはとれるはずです。


そして何より、サイトへの意識が変わるのでより良いサイトへ変わることができるアイテムだと思います。


間違いなく自分のブログのワンアップアイテムです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。